

-
セット商品
英単語フラッシュカード
小学校の各教科書対応。幼稚、保育園で使いやすいセット商品
-
英語教材
英語教材
フラッシュカード、ストーリーボード等授業で使いやすい教材
-
セミオーダー教材
セミオーダー教材
学校や生徒に合わせて教材をセミオーダーできます
-
オンデマンド商品
オンデマンド商品
各種印刷物を小ロットで作れます、塾やクラブなどのオリジナル用に最適です
-
無料ワークシート
無料ワークシート
ダウンロードしてご自由にお使いください。
-
イラストダウンロード
英単語フラッシュカードとイラストがダウンロードできます
-
FAXオーダーシート
FAXでご注文をされる方はこちらを印刷してご利用ください
-
エイゴキッズイチバ
エイゴキッズイチバ
楽しい授業作りのお手伝い
Joy's COLUMN
Moving 引っ越し
We just moved to Brooklyn from Japan four years ago but after the multiple fires in our building and my son starting school in September, we decided it was time to move again. Luckily, this time it wasn't an international move but just 15 minutes away, to be closer to the school where my daughter will be starting 3rd grade and my son will be attending pre-Kindergarten. We had been looking for about nine months but we finally got lucky in finding a nice, quiet place that is walking distance to the kid's school with enough space for our growing family. Brooklyn is one of the most expensive real estate in the nation. Good properties are hard to find and when they go on the market they are picked up fast. That was the case for our apartment, as well. We saw it the evening that it went on the market and applied the next day. Speed and luck is everything in Brooklyn real estate. 4年前に日本からブルックリンに引っ越してきたばかりですが、(前にも書きましたが)ここ一年以内で住んでいたアパートで火事が2、3回続いたのと、 9月から息子がお姉ちゃんと同じ学校の幼稚園に通うことになったので思い切って子供達の学校の近くのアパートに引っ越すことになりました。 幸い前回の引っ越しと比べて車で15分ほどの短距離の引っ越しでした。 物件探しは実は9ヶ月ほど前から始めていたのですが、 やっと私たちの予算内で静かで学校に近いところを見つけることができました。 ブルックリンの物件は競争が激しく、国内でももっとも高いそうです。 いい物件を探すのは難しく、いい物件は早い者勝ちですぐに拾われてしまいます。 今回私たちのアパートの場合もそうでした。 物件が市場に出たその晩に見に行き、翌日に入居の申し込みをしました 。 ブルックリンの物件探しは本当にスピードと運がすべてです。