

-
セット商品
英単語フラッシュカード
小学校の各教科書対応。幼稚、保育園で使いやすいセット商品
-
英語教材
英語教材
フラッシュカード、ストーリーボード等授業で使いやすい教材
-
セミオーダー教材
セミオーダー教材
学校や生徒に合わせて教材をセミオーダーできます
-
オンデマンド商品
オンデマンド商品
各種印刷物を小ロットで作れます、塾やクラブなどのオリジナル用に最適です
-
無料ワークシート
無料ワークシート
ダウンロードしてご自由にお使いください。
-
イラストダウンロード
英単語フラッシュカードとイラストがダウンロードできます
-
FAXオーダーシート
FAXでご注文をされる方はこちらを印刷してご利用ください
-
エイゴキッズイチバ
エイゴキッズイチバ
楽しい授業作りのお手伝い
Music CD トラック一覧
How Much Is It?
先生と子どもたちで値段の聞き方の練習が出来る曲です。コーラスと歌詞は決まっていないので、毎回違う英単語を使って練習できます。歌詞は持ち物を扱っていますが、文房具、野菜、くだものなど、好きなものに入れ替えて歌うとより楽しくなるでしょう。
活動例
「食べ物」の英単語を練習してから歌いましょう。歌いながら出てきた英単語を(フラッシュカードを見せるなどして)子どもたちと確認していきましょう。
対応しているフラッシュカードはこちら。「食べ物」
対応しているフラッシュカードはこちら。「glove」
対応しているフラッシュカードはこちら。「baseball」
対応しているフラッシュカードはこちら。「jump rope」
対応しているフラッシュカードはこちら。「doll」
対応しているフラッシュカードはこちら。「computer」
対応しているフラッシュカードはこちら。「dinosaur」
まず尋ねる「もの」とその値段を決めておきます。決めたらみんなが見えるように、黒板に「もの」と値段を書いておきましょう。 決めたものから2つ選んで、"Oh, how much? How much? How much is ~?"の歌詞に続いて尋ねましょう。子どもたちたちは尋ねられている「もの」を聞きとり、合計金額を答えましょう。
学習内容
値段の聞き方
glove, baseball, jumprope, doll, computer, dinosaur
基本となる文章
"How much is (もの)?"

