Joy's COLUMN

Pre-Kindergarten 幼稚園入園

My baby boy turned four this month and started pre-kindergarten. He's attending the same school as his sister five days a week,8am to 2:20pm. The first couple of days started as a half day and we saw a lot of nervous little boys and girls (and nervous parents) as they greeted their teachers and stepped into their classrooms. My son found his locker where he's to hang his backpack, the spot where he puts his lunch box and the folder where he puts his correspondence folder. The teacher explained to us that they will be served breakfast and lunch in the classroom and there will be nap time shortly after lunch. They will have lots of play time and I found the classroom full of toys and educational materials.

After a few mornings of nervousness, my son found that he really likes school and now he gives me a big thumb's up before he walks into the classroom, showing me he's a big boy now.
息子が今月4歳になり、Pre-Kindergarten (幼稚園)に入園しました。(アメリカは9月に新学します。) 午前8時~午後2時20分まで毎日お姉ちゃんと同じ学校に通います。 最初の二日間は半日で興奮したお子さんと緊張した親が教室の前に並びました。 教室に入ってから息子は少し照れながら自分の名前が書いてあるロッカーを見つけては鞄をかけ、鞄からお弁当を出して、お弁当用の棚に乗せ、最後に連絡帳を連絡帳入れに入れました。 先生から朝食とお昼は教室で食べるいう説明がありました。(小学生はカフェテリアで給食を食べます。) お昼を食べた後は教室でお昼寝をするそうです。歌を歌ったり、絵本の読み聞かせがあったり、教室はおもちゃ屋や教材でいっぱいでした。

1週間ほど息子は朝弱気になったり、ぐずったりしましたが、お友達もできて今では笑顔で教室にはいっていきます。 毎朝親指でグーのサインをして「僕お兄ちゃんになったよ!」と教えてくれます。

  • エイゴキッズイチバ指導者向け子ども英語教材販売・ニューヨーク海外生活海外子育てブログ

無料ワークシート

Joy's COLUMN

Music CD トラック一覧

学校では教えてくれないおもしろ英語

クリスマス特集

イースター特集

ヘルプ・ガイド

インフォメーション

その他のサービス

ゲーム(Free)

掲示物・ポスター(Free)

季節のもの(Free)

ワークシート(Free)

ぬり絵(Free)

賞状・スタンプカードなど(Free)

ハロウィンブログ

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

お問い合わせはTEL・FAX・MAILで受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL 052-739-5566
(平日10:00~18:00)
FAX 052-739-5566
(24時間受付OK)
MAIL info@eigokidsichiba.com

ページトップへ