

-
英単語フラッシュカード
英単語フラッシュカード
大きなイラストで見えやすいA4サイズの英単語カードのセット
-
ストーリーボード
ストーリーボード(英語の紙芝居)
読み聞かせにおすすめのA3・A4サイズの英語の紙芝居
-
英単語スモールカード
英単語スモールカード
ゲームやグループ活動におすすめのトランプサイズの英単語カードセット
-
英語の歌(Music CD)
英語の歌(Music CD)
英語の歌詞になじみのあるメロディー♪楽しく歌おう!
-
無料ワークシート
無料ワークシート
ダウンロードしてご自由にお使いください。
-
小学校テキスト対応教材
小学校テキスト対応教材
小学校テキストに対応した教材
-
おふろシリーズ
おふろで楽しく英語を学ぼう!
-
FAXオーダーシート
FAXでご注文をされる方はこちらを印刷してご利用ください
Joy's COLUMN
Dinosaur Park 恐竜パーク
Going back through this month's photos I realized that I took my son to see dinosaurs twice this month. The first time was to Field Station Dinosaurs in New Jersey where they have life size dinosaurs with robotics and sound effects. To little children, it's as close to Jurassic Park as you're going to get. They also had a excavation sandbox where kids can dig and brush the sand away to find dinosaur bones hidden in the sand. The second dinosaur adventure was at the American Museum of Natural History. We had friends who were visiting from out of town and we met them at the museum. My son, unfortunately, was too young to understand the concept of bones and was not very impressed with the dinosaur exhibition. Instead, his favorite was seeing the still-life mammals on the first floor. 11月に撮った写真を振り替えって見ると、2回も息子と恐竜を見に出かけたことに気づきました。 最初はニュージャージー州にあるフィールド・ステーション・ダイナソア(Field Station Dinosaurs)という実物大の恐竜が外に展示されている恐竜パーク。 ロポット技術が含まれてて、動いたり恐竜の声を出したりしたので子供達は大はしゃぎ。 まさに、映画「ジュラシック・パーク」の世界でした。 大きな砂箱にはシャベルやブラシを使って砂に埋まっている恐竜の骨を掘り起こす場所までありました。 2ヶ所目はアメリカ自然史博物館でした。友達が地方から遊びに来ていて一緒に博物館を楽しみました。 残念ながら息子にはまだ恐竜の骨を見ただけでは、恐竜だという認識があまりなかったみたいです。 恐竜の展示より一階の哺乳類のジオラマが楽しかったようです。