

-
セット商品
英単語フラッシュカード
小学校の各教科書対応。幼稚、保育園で使いやすいセット商品
-
英語教材
英語教材
フラッシュカード、ストーリーボード等授業で使いやすい教材
-
セミオーダー教材
セミオーダー教材
学校や生徒に合わせて教材をセミオーダーできます
-
オンデマンド商品
オンデマンド商品
各種印刷物を小ロットで作れます、塾やクラブなどのオリジナル用に最適です
-
無料ワークシート
無料ワークシート
ダウンロードしてご自由にお使いください。
-
イラストダウンロード
英単語フラッシュカードとイラストがダウンロードできます
-
FAXオーダーシート
FAXでご注文をされる方はこちらを印刷してご利用ください
-
エイゴキッズイチバ
エイゴキッズイチバ
楽しい授業作りのお手伝い
学校では教えてくれないおもしろ英語
Cheers!
"Cheers!"お酒の席で時々耳にしますよね。「かんぱーい!」という意味です。でもこの言葉実は他の意味もあるんです。
英語で乾杯は"Cheers."と言います。
でもこの"Cheers."ってイギリスやオーストラリアでは"Thank you."の代わりにも使います。
実際に友人が、お礼を言う際に"Cheers mate."と言っているのをよく耳にします。
乾杯もありがとうも"Cheers."なんて便利ですよね。
例えばこんな感じの会話もありえます。
バーで友達が自分のためにビールを持ってきてくれました。 Here's your beer. Cheers mate. No worries. Let's have a beer! Cheers mate!
Bさんは"Cheers mate."としか言ってませんが、 はい、君のビール。 ありがとう。 どういたしまして。さあ、飲もう! 乾杯!
ちゃんと会話が成り立ってますね。
ほんと便利な言葉です。