

-
セット商品
英単語フラッシュカード
小学校の各教科書対応。幼稚、保育園で使いやすいセット商品
-
英語教材
英語教材
フラッシュカード、ストーリーボード等授業で使いやすい教材
-
セミオーダー教材
セミオーダー教材
学校や生徒に合わせて教材をセミオーダーできます
-
オンデマンド商品
オンデマンド商品
各種印刷物を小ロットで作れます、塾やクラブなどのオリジナル用に最適です
-
無料ワークシート
無料ワークシート
ダウンロードしてご自由にお使いください。
-
イラストダウンロード
英単語フラッシュカードとイラストがダウンロードできます
-
FAXオーダーシート
FAXでご注文をされる方はこちらを印刷してご利用ください
-
エイゴキッズイチバ
エイゴキッズイチバ
楽しい授業作りのお手伝い
ワークシート(Free)
たんけんBingo!~まちへ出かけよう~
「エイゴでたんけんビンゴ!~まち~」
ひとりでも大勢でもできるビンゴです。外に出て、身近なものの英単語を学びながら遊べます。
<遊び方>
①右側のイラストから好きなものを16個選んで、左側の16マスに好きなように貼ります。
②外にでかけて、ビンゴシートに貼ったイラストを見つけたらその英単語を発音してチェックします。
③列が揃うまでやりましょう。
④時間があるときは、ルールを代えて全部見つけるまでやるのも楽しいですよ!
ワールドカップで国名を覚えよう!
FIFAワールドカップがいよいよ開幕!日本はドイツに歴史的勝利をおさめ、幸先の良いスタートを切ることができました。日本の第2戦の相手国はコスタリカ、第3戦は強豪国スペインです。みんなで応援しましょう!
さて今回のカタールでのワールドカップ、出場国は全32カ国ですが、みなさん全部言えますか?
子どもたちにとっては初めて聞く国名もあるでしょう。
ということで、サッカーを応援しながらいろんな世界の国の名前と場所を覚えちゃおう!というワークシートです。
国旗を切り取って世界地図に貼っていきましょう。
よく知らない国についてはインターネットなどで調べてみるとまた発見があると思うので、ぜひやってみてくださいね。
【英検2次対策に】スピーキング強化!アウトプット特訓シート
今回作ったのは2次対策トレーニングに最適な「スピーキング強化!アウトプット特訓シート」です。ただの場面イラストにみえますが、この1枚でいろんなことができるんです。
英検2次試験では、イラストを見てその内容(登場人物の動作や気持ち)を英語で説明する問題が何問か出題されます。
そして、このイラスト展開説明の配点は意外に高いのです。
そのため、色々な場面のイラストや写真を見て英語でアウトプットする練習が必要となってきます。
ということで、現在進行形、未来形、関係代名詞、There is/are構文、色々な文法でアウトプットできるような場面イラストを作成しました!
現在進行形で…
She is reading a book.
未来形で…
He is going to talk to his teacher.
状況説明…
There are three cups on the table.
本番のような質問形式でも、1人でひたすらアウトプット練習でも、どちらも効果的ですよ。
【文法マスター】be動詞一覧表
be動詞がなかなか覚えられない…そんな時にこの「be動詞一覧表」を。印刷して下敷きのようなファイルにいれればいつでも確認できて便利!
また、穴埋めテストに使えるWordデータも無料ダウンロードOK!お好きなところを空白にしてテストにお使いくださいね。
【夏休みの自由研究vol.2】 英語で日記を書いてみよう
大好評の夏休みの自由研究無料ワークシート第2弾!
「英語で日記を書いてみよう」
小学校で「話す」「聞く」活動をたっぷりと経験している子どもたち。英語を是非色んな形でアウトプットして欲しい!そんな思いで英語日記をめちゃくちゃ推薦いたします!🙋🏼♀️文法はまだ学習していなくても毎日日記をつけることで、自然に過去形だったり未来形だったり必然的に書くことになります。是非、辞書を使いながら(スマホでもタブレットでもOK!)挑戦してみてくださいね!
まずは5日間チャレンジ!
- 2022.08.11
- 22:22
ワークシート(Free)
【夏休みの自由研究vol.3】 英語かるたを作ろう
大好評の夏休みの自由研究無料ワークシート第3弾!
「英語かるたを作ろう」
オリジナルのアルファベットカルタを作って家族や友達と遊ぼう。
自分で調べて絵を描くことで自然にアルファベットや単語をインプットできます。
高学年のお友達は、読み札を3ヒントクイズにしてみよう。
<例>
簡単バージョン →Apple
3ヒントクイズバージョン →It’s red. It’s a fruit. It’s round.
涼しい部屋でカルタクイズ大会!夏の思い出に・・・。
- 2022.08.08
- 17:12
七夕ワークシート ~英語で願い事を短冊に書いてみよう!~
七夕のイベントに楽しめるワークシートです!簡単な工作を楽しむことができます。また、将来なりたい職業や、欲しいものを英語で書く練習もできます。
①星形の短冊を作ります。
②「なりたいものカード」と「ほしいものカード」を選びます。
③短冊に、
“I want to be (職業).”(わたしは~になりたいです。)
“I want (欲しいもの).”(わたしは~が欲しいです。)
と書きましょう。
【夏休みの自由研究vol.1】「世界の地図記号」英語×社会
夏休みの自由研究はこれで決まり!世界の地図記号について、本やネットを使って調べてこのワークシートにまとめてみましょう。どんな違いがあるかな?
日本ではおなじみの地図記号が海外にはなかったりします。逆に、日本では見られない「キャンプ場」「ピクニックサイト」などの地図記号がある国もあります。国によって地図記号の系統を分けるのも面白いかもしれませんね。