

-
セット商品
英単語フラッシュカード
小学校の各教科書対応。幼稚、保育園で使いやすいセット商品
-
英語教材
英語教材
フラッシュカード、ストーリーボード等授業で使いやすい教材
-
セミオーダー教材
セミオーダー教材
学校や生徒に合わせて教材をセミオーダーできます
-
オンデマンド商品
オンデマンド商品
各種印刷物を小ロットで作れます、塾やクラブなどのオリジナル用に最適です
-
無料ワークシート
無料ワークシート
ダウンロードしてご自由にお使いください。
-
イラストダウンロード
英単語フラッシュカードとイラストがダウンロードできます
-
FAXオーダーシート
FAXでご注文をされる方はこちらを印刷してご利用ください
-
エイゴキッズイチバ
エイゴキッズイチバ
楽しい授業作りのお手伝い
季節のもの(Free)
クリスマスぬりえであそぼう!
みんな楽しそうにクリスマスパーティの準備をしています。イラストを見て、質問に答えよう!
①Where is Santa Claus? サンタはどこ?
②Let's find 5 letters of the alphabet! みつけたアルファベットをならびかえて英単語をつくろう!
③Where is the gingerbread man? ジンジャーブレッドマンはどこにいるかな?
④How many presents are there? プレゼントはいくつある?
そして最後はぬり絵をして、イラストを完成させよう!
季節のもの(Free)
- 2022.12.20
- 17:27
クリスマスのいろいろを探そう!~ Christmas on Planet Mactrissh ~
クリスマスゲーム“プレゼント・パニック”
いよいよクリスマスが近づいてきましたね。教室で、家族で、友達と楽しめるクリスマスのカードゲームを作りました!ぜひ楽しんでくださいね。
<遊び方>
①全員のこびとさん(コマ)をサンタのソリに置き、プレイする順番を決めます。
②サイコロを振り、出た目の数だけこびとさんを動かします。進む方向は毎回どちらでも自由に決められます。
③めくったカードをソリまで持ち帰るとポイントがもらえます。
④とまったところに他のこびとさんがいたら「パニック」発動!プレゼントを交換しなくてはいけません。
④ポイントが一番多いプレイヤーが勝ち!
クリスマスデコレーション
ハロウィンのかざり
節分のおかめと赤鬼のお面(本気バージョン)
節分のかわいいおかめと赤鬼のお面
イースターを楽しもう!エッグハントゲーム
読み上げたカードをカルタのように取り合うゲームです。
<遊び方>
①カードは「色と単語が同じカード」と「色と単語が異なるカード」の2種類あります。それぞれカットします。
②まずは「色と単語が同じカード」をつかってウォーミングアップ!
読み上げる人:“Black with black letter”,“Red with red letter”など…
③慣れてきたら少しずつトリッキーなカード「色と単語が異なるカード」をまぜて、難易度を上げましょう。
読み上げる人:“Black with green letter”,“Green with light blue letter”など…